色々な情報が飛び交っています。
それをすべて実行する事は不可能です。
やり慣れない事を急にして、かえって体調を崩す事もあります。
いつもお話している事ですが、気持ち良く朝起きて
美味しく朝食が摂れて、お通じが出てスッキリ。
「今日は、どんな素敵な日になるだろう!」と思えたら
免疫力は、かなり高まっているはず!

逆に朝起きるのが辛く、布団の中でグズグズしていて
(今の季節は寒いので、少し位は大丈夫♪)
食欲がなく朝食も摂りたくなく、お通じも出ない。
「今日もまた1日が始まるのか〜」と、ため息をつく時は
免疫力は、かなり落ちているはず!
生活のリズムを整え、ニッコリ笑って
あるがままの状態を受け入れる事が
「免疫力をアップする」第一条件です。
そして元気のない時は、カラ元気でも良いから
「今日も、少しずつでも何とかやってみようかな〜」と思うと
免疫力をアップするスイッチがONになるはずですよ♪きっと。

薬剤師 ブログランキングへ

にほんブログ村

↑↑↑ 皆様の健康で幸せな毎日を応援しています♪
毎日の皆様のクリックが励みになりますので
宜しくお願いいたします。