早速ネットで注文したら・・・品切れ!
数年前に発刊された本なので、さては注文が殺到?して無い?
もう手に入らないのか?と諦めていたら、何のことはない
3日後にちゃんと届いた♪
仕事の合間に読みかけたら、結構小難しそうだったけれど
1つの項目が1〜3ページだったので、項目ごとに2回ずつ読む
ことにしたら、頭に入りやすくなりました。

そう言えば美術館で鑑賞する時は、ゆっくり一回り見てから
もう一度最初から見るのがオカピさん流鑑賞術!
2回見ると、記憶がしっかりインプットされる気がします。
今読んでいる漢方の本は、とりあえず最後までザーッと読むより
項目ごとに2回ずつが良い気がしています。
でもまだマーカーペンでラインはつけていません。
今つけたら、ラインだらけになりそうだから(笑)
講師の方曰く「6〜7回り読むと、理解が深くなるよ!」
まだまだ先は長そう〜!でもガンバロ〜っと♪
子供の勉強法だって・・・
意外にシンプルな事を「いかに飽きずに出来るか?」に尽きる
かもしれませんね!

薬剤師 ブログランキングへ

にほんブログ村

↑↑↑ 皆様の健康で幸せな毎日を応援しています♪
毎日の皆様のクリックが励みになりますので
宜しくお願いいたします。