調子の良い時、気分の良い時は、人から多少嫌な事を言われても
おおらかな気持ちで許せてしまえる。
しかし、スランプに陥っていたり、気分の良くない時は
同じ事を言われても、すご〜く傷ついたり怒ったり!

自分に余裕がないと、許す事って出来ないですね。
でも許さないと、今度は自分の心身にダメージが来て
体調に影響する事もあります。
健康相談を受けていると、人の事はよくワカルのですが・・・
許せない事がある為に、体調を崩している人が多い気がします。
本当に損しているな〜って感じます。
そんな時の、オカピさんの対処方法は・・・
どうしても許せないと感じる時、その人は「違うグループの人」
と思う事にしています。
ただ時間が経つと「同じグループの人」に昇格(笑)する事も
ありますけれどね。
「春」はイライラしたり、落ち込んだりしやすい季節です。
上手に、やり過ごしたいものです。
(漢方薬がお役に立ちますよ)

薬剤師 ブログランキングへ

にほんブログ村

↑↑↑ 皆様の健康で幸せな毎日を応援しています♪
毎日の皆様のクリックが励みになりますので
宜しくお願いいたします。
【関連する記事】